スポンサーリンク
仕事や趣味でパソコンを使うことが多いと、目の痛みやかすみ、ゴロゴロしょぼしょぼするなど、目の不調を自覚することになります。
ところが、目の疲れは、直接目にあらわれる症状におさまらず、頭痛や肩こり、不眠、イライラ、ウツウツなど、心身に悪影響をもたらすことがあるのです。
疲れ目くらい、と放っておかずに、早めにケアすることが大切ですね。
そこでおすすめなのが、心地よい温熱と蒸気で癒しをくれるホットアイマスク。
最近はドラッグストアやコンビニの目につくコーナーにディスプレイされていることも多いですよね。あなたはもう使っていますか?
この記事では、ホットアイマスクの効果的な使い方についてご紹介します。ホットアイマスクデビューの人は、注意したいポイントもチェックしてくださいね。
Contents
ホットアイマスクの効果的な使い方とは?
ホットアイマスクは、温熱効果で目の疲れを軽減してくれるグッズです。
開封するだけで温まり蒸気が出はじめる使い捨ての商品や、レンジで温めるもの、USBにつないで電気で温めるものなど、いくつかの種類があります。
いろいろ使ってみたり、このブログでもそれぞれの特徴をご説明している記事がありますので、それを参考にしたりして、自分の好みのホットアイマスクを見つけてくださいね。
ここではあなたの目的別に効果的な使い方をご紹介したいと思います。
目の疲れに効果的な使い方
パソコンやスマホの見すぎなどで目の疲れが気になる人は、緊張し続けている目の筋肉を休ませるために、作業を中断してホットアイマスクを使いましょう。
画面をじっと見続けるとまばたきの回数が減り、ドライアイの原因になります。
ホットアイマスクで目の周りを温めると、目の潤いが回復して不快な症状がやわらぎます。
安眠のために効果的な使い方
ホットアイマスクの温熱は、リラックスにも効果があります。目の周りを温めると副交感神経が優位になり、全身の緊張がほどけていくのです。
ベッドの中でスマホをいじっていると、頭が冴えてしまっていつまでも眠くならないことがあるでしょう。ブルーライトの影響で眠りが浅くなるともいわれています。
スムーズに入眠して睡眠の質を上げるためには、スマホを置いて目を閉じ、アイマスクで光を遮断してリラックスしましょう。
ラベンダーやカモミールなど、眠りを誘う効果のある香り付きのホットアイマスクもおすすめです。
美容に効果的な使い方
ホットアイマスクの温熱や蒸気は、目の周りの血流を良くしてくれます。目のクマやむくみで悩んでいる人は、アイケアのひとつとしてホットアイマスクを取り入れましょう。
アイクリームを塗ってからホットアイマスクをすれば、美容成分が浸透するのを助けます。
大切なお出かけのメイク前に使うのも効果的ですよ。
スポンサーリンク
ホットアイマスクを使う時間の目安は?
疲れ目のケアから美容まで、うれしい効果が期待できるホットアイマスク。
こうなったら何時間でも目の上に乗せておきたくなる…という気持ちもわかりますが、最適な時間は10分程度です。
マスクの温度が冷める前に外すようにしましょう。冷めきってしまうと蒸気が水滴になりますし、使い捨ての商品は少し硬くなります。
電気で温めるタイプは、タイマーがついているものが安心です。
寝落ちしてしまったら仕方がありませんが、眠ってしまいそうなときは頭にバンドなどで固定せず、自然に外れるようにしておくといいですね。
目薬をしたあとにホットアイマスクを使っても大丈夫?
目薬をさしたあとは、1時間ほどはホットアイマスクを使うのは避けたほうがいいです。
目薬の成分によりますが、温めることで目元に痒みがでることがあるからです。
目に異常があるときホットアイマスクは使わないほうがいいの?
アイマスクの素材や温熱、使われている香りなどが刺激になる場合があります。
目の周りの皮膚は薄くデリケートなので、傷や炎症などの異常や、違和感があるときにはホットアイマスクを使うのは控えたほうがいいでしょう。
まとめ
ホットアイマスクの目的にぴったりの使い方や注意点をご紹介してきました。
- 目の疲れには、長時間のPC作業の合間に
- ベッドタイムにはリラックスして
- 目元の美容のためのケアアイテムとして
- 使う時間の目安は10分程度
- 目薬のあとはしばらく時間をあける
- 目に異常があるときは使わない
これらのポイントを押さえて、ホットアイマスクを効果的に楽しんでくださいね。
ホットアイマスクを実際に使った人の口コミなどは、こちらにまとめているのであわせて参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す